寺田静(てらだ しずか)参院議員さんも不登校だったそうです。
2019年8月29日(木) 曇り。
今年は、九州北部、佐賀県とか福岡県の久留米あたりが大雨だそうです。
気をつけてください。
さて、先日、フェイスブックで参院議員の寺田静さん(秋田県)の記事がシェアされていました。
記事には、中学校、高校と管理教育に苦しみ不登校になり、
その後、早稲田大学に進学、東京大学の研究所に勤務、とありました。
こういった経験を持っておられる方々が協力して、日本の教育を改善してくださることを願います。
ただし、5才のお子さんをお持ちで、参院議員の仕事と両立させることは本当に難しいことと思います。
願わくは、お子さんが寂しい思いをせずに、お母さんの仕事を応援してくれますように。
学校の先生方は、学校の仕事で精一杯ですから、周りから教育現場を変えていかないといけないと思います。
応援します。
↓教会までの道端に、ホテイアオイの花が咲いていました。初めて見ました。
| 固定リンク
「父親」カテゴリの記事
- 現在のコ〇ナに関する考え(2021.08.31)
- 尊敬する人は誰ですか?(2021.08.31)
- 赤ペンがあまり減らなくなりました。(2021.06.15)
- お久しぶりです。一家でコロナに感染しました。コロナをとても軽症化するかも知れないサプリ(食品)をご紹介。(2021.06.01)
- 新学年が始まりました。どうもお久しぶりです。(2021.04.13)
「法律や政治の関係」カテゴリの記事
- 現在のコ〇ナに関する考え(2021.08.31)
- お久しぶりです。一家でコロナに感染しました。コロナをとても軽症化するかも知れないサプリ(食品)をご紹介。(2021.06.01)
- アメリカ大統領選挙が終わりました。(2021.01.26)
- 高校卒業認定試験(高認試験)の知らせが来ました。(2020.12.29)
- 前の記事、おまけ 子どものジェンダー(性別の意識)について(2020.11.19)
「高卒認定試験」カテゴリの記事
- 高校卒業認定試験(高認試験)の知らせが来ました。(2020.12.29)
- 高認試験が終わりました。(2020.11.09)
- 高卒認定の受験票が届きました。(2020.10.29)
- 次男の高校卒業認定試験(2020.08.18)
- お久しぶりです。2か月ぶりの記事投稿です。(2020.08.05)
「学校との関わり」カテゴリの記事
- 新学年が始まりました。どうもお久しぶりです。(2021.04.13)
- 子育てに「いい!」と思う記事を見つけました。(2020.12.29)
- 爆破予告で学校休校。(2020.11.13)
- コロナがなかなか終わらないどころか。。。(2020.11.04)
- 3男が中学校の運動会に出ました。(2020.10.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント