原因不明の高熱が流行しているみたいです。
2019年6月15日(土)曇り。風が強い!!
夜中から朝にかけて、すごい風です。
さて、風つながりではありませんが、
5月の連休ごろからでしょうか、大阪の知り合いの中で、原因不明の高熱になる方が次々と出てきました。
今も、ぽつぽつおられます。
高熱と咳が出るので、医者は「インフルエンザやね。」と言われるのですが、
検査するとインフルエンザではない。
では、何か別のウイルスによる高熱ではないか、と。
うちは、熱を出して1日でケロッと治ったのですが、
(これは、夜寝ている時に寒くて体を冷やしただけかもしれないですが)
胃腸風邪の症状で何日も苦しんだファミリーも。
小児科勤務の方に聞くと、インフルエンザも、水疱瘡(みずぼうそう)も少し流行っているみたいです。
なんだかなあ。
新種のウイルス?
20度前後の気温は、気持ちがいいのですけど、夜、体を冷やしてしまうと風邪をひくので、
気をつけないといけないです。
では、また次回。
気を付けてください。
| 固定リンク
「父親」カテゴリの記事
- アメリカ大統領選挙が終わりました。(2021.01.26)
- 子育てに「いい!」と思う記事を見つけました。(2020.12.29)
- 高校卒業認定試験(高認試験)の知らせが来ました。(2020.12.29)
- 前の記事、おまけ 子どものジェンダー(性別の意識)について(2020.11.19)
- 飯山陽(いいやま・あかり)先生のツイッターから(2020.11.19)
「子育て」カテゴリの記事
- 子育てに「いい!」と思う記事を見つけました。(2020.12.29)
- 前の記事、おまけ 子どものジェンダー(性別の意識)について(2020.11.19)
- 3男が中学校の運動会に出ました。(2020.10.15)
- お久しぶりです。今日2回目の記事投稿。(2020.08.05)
- 検尿を出しました。(2020.06.11)
「病気、けが、事故」カテゴリの記事
- 爆破予告で学校休校。(2020.11.13)
- コロナがなかなか終わらないどころか。。。(2020.11.04)
- 検尿を出しました。(2020.06.11)
- ようやく、長男の大学(専門学校)が始まりました。(2020.05.07)
- 緊急事態宣言の中、学校が始まりました。(2020.04.09)
コメント