« 今年度の健康診断が、一応終わりました。 | トップページ | 小学校の眼科検診に行きました。 »

2019年5月29日 (水)

そういえば。外壁塗装の訪問販売が来られたので、注意喚起。

2019年5月29日(水) 本日2回目の投稿。



2、3年前、家に外壁塗装の訪問販売の方が来られました。

(あ、うちは1戸建てなのです。中古の古い家なので外壁塗装の方が時々来られます。

  「壁にヒビ入ってますよ。」「外壁塗装しませんか?」とか言って。)


今日も、同じ会社の営業マンがやってきました。

来たのは〇〇ホームサービス、という会社です。

タレントの竹中〇〇さんがCM、会社顧問が竹中〇〇さん、と竹中続きの会社です。

長い話を短くすると、

外壁塗装の訪問販売(売り込み)する会社とは、取引しない方がいいと思います。

よく言われる売り文句

①「このあたりで1件だけでも実績を作りたいので、特別価格です。」

②「うちオリジナルの塗料で、ほかではこれは塗れません。うちだけです!」

③「うちの会社は、公に知られている会社なので安心です!」


これについて、塗装会社の知り合いの方が言われるには、

①「特別価格、って言っても、削れるのは人件費ですからね。

 足場代、ペンキ代なんかはどこも一緒ですからね。

 そんなの安くしてどうするんでしょうね。」

②「オリジナルの塗料、っていうのは公の機関でどれくらいの耐久性があるかはっきりされていないんですよね。

 分からないんです。

 ですから、日本ペイントとかの大手の塗料会社が出しているペンキの方が製品として安心できます。」

③「公に知られてる、ってことはCMとか宣伝を一杯やっている、ってことでしょ。

 ということは、CM料金が工事費用に乗っかってきますよね。

 その分、高くなりますよ。

  前も、よくテレビCMしていた〇〇塗装が倒産しましたもんね。

 うちは、テレビCMしてないから安いですよ(笑)」


一戸建ての外壁塗装を考えておられる方は、

ネット上の情報をよく読んでから、自分で数件の会社の見積もりを取って内容をよく読んで、

決定されるようにおすすめします。


うち? うちは、経費削減のため、自分で塗ります。

狭いベランダの床、東側の壁2,3階部分を早いうちに塗る必要があります。

いつになるでしょうね?

塗ったら、ブログでお知らせします。では、また。






|

« 今年度の健康診断が、一応終わりました。 | トップページ | 小学校の眼科検診に行きました。 »

父親」カテゴリの記事

工作」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。