かずし、アルバイト終了。
2019年3月9日(土) いい天気です。暖かい。
時間がないので短く。
長男かずしは、高校1年の12月くらい?から、
約1年ちょっと、スーパー「サンディ」(さんでい、ではなく、さんでぃー、と読む)
でアルバイトをしていましたが、
この3月で終了しました。
大きな理由は、大学受験に向けて、です。
小さな理由は、色々と大変だったことです。
職場の皆さんは、良くしてくださったのですが、
(あまり、そりの合わない方もおられたようですが)
地域的に、大変なお客さんも結構おられたようです。
バイトから帰って来て、けっこう愚痴る。はは。
まあ、良い社会経験になりました。
店長さんにもかわいがってもらい、
「かずし君、なんでそんなことできるの?」
大きな理由は、大学受験に向けて、です。
小さな理由は、色々と大変だったことです。
職場の皆さんは、良くしてくださったのですが、
(あまり、そりの合わない方もおられたようですが)
地域的に、大変なお客さんも結構おられたようです。
バイトから帰って来て、けっこう愚痴る。はは。
まあ、良い社会経験になりました。
店長さんにもかわいがってもらい、
「かずし君、なんでそんなことできるの?」
「いや、マニュアルに載ってましたよ。」
なんて会話もあったそうです。
あまり勝手に書くと、「そうじゃない!」と言われそうなので、このへんで。
では、また。
なんて会話もあったそうです。
あまり勝手に書くと、「そうじゃない!」と言われそうなので、このへんで。
では、また。
↓男たちの靴は、みな黒い。私のも含めて。流行ですかね。
| 固定リンク
「父親」カテゴリの記事
- 現在のコ〇ナに関する考え(2021.08.31)
- 尊敬する人は誰ですか?(2021.08.31)
- 赤ペンがあまり減らなくなりました。(2021.06.15)
- お久しぶりです。一家でコロナに感染しました。コロナをとても軽症化するかも知れないサプリ(食品)をご紹介。(2021.06.01)
- 新学年が始まりました。どうもお久しぶりです。(2021.04.13)
「子育て」カテゴリの記事
- 赤ペンがあまり減らなくなりました。(2021.06.15)
- 子育てに「いい!」と思う記事を見つけました。(2020.12.29)
- 前の記事、おまけ 子どものジェンダー(性別の意識)について(2020.11.19)
- 3男が中学校の運動会に出ました。(2020.10.15)
- お久しぶりです。今日2回目の記事投稿。(2020.08.05)
「勉強」カテゴリの記事
- 赤ペンがあまり減らなくなりました。(2021.06.15)
- 新学年が始まりました。どうもお久しぶりです。(2021.04.13)
- 子育てに「いい!」と思う記事を見つけました。(2020.12.29)
- 高校卒業認定試験(高認試験)の知らせが来ました。(2020.12.29)
- 飯山陽(いいやま・あかり)先生のツイッターから(2020.11.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント