今日、明日と、高校卒業認定試験(高認)です。
2018年11月10日(土) 少し涼しい。
めっきり、日が暮れるのが早くなりました。
今日と明日、長男かずしの、高校卒業認定試験(高認)です。
正確には、「高等学校卒業程度認定試験」らしいです。
今回は、同行する友人もおらず、(一気に終えた人が多い)
かずしも、数科目しか受けないので、空き時間がたくさんあって暇らしいです。
朝いちばんの教科を受けて、最後あたりの教科ふたつ。
「空き時間、どこにおったらいいんかなあ?」
というのが、昨日の一番の心配事でした。
「駅の近くに、マクドあるやん!」
とか言っていました。
「現代社会」は、高認試験の最初は難しかったのが、年々易しくなり、
去年はあきれるほど簡単だったそうで、
「今年、反動で難しくなってないか心配」だそうです。
まあ、目下の心配事は、大学の入試ですが。
本人にすると、かなり難しいらしく、
「専門学校でいいやん。」
と心が傾いています。さあ、どうするか。
では、また。
気を付けてください。
| 固定リンク
「父親」カテゴリの記事
- 現在のコ〇ナに関する考え(2021.08.31)
- 尊敬する人は誰ですか?(2021.08.31)
- 赤ペンがあまり減らなくなりました。(2021.06.15)
- お久しぶりです。一家でコロナに感染しました。コロナをとても軽症化するかも知れないサプリ(食品)をご紹介。(2021.06.01)
- 新学年が始まりました。どうもお久しぶりです。(2021.04.13)
「勉強」カテゴリの記事
- 赤ペンがあまり減らなくなりました。(2021.06.15)
- 新学年が始まりました。どうもお久しぶりです。(2021.04.13)
- 子育てに「いい!」と思う記事を見つけました。(2020.12.29)
- 高校卒業認定試験(高認試験)の知らせが来ました。(2020.12.29)
- 飯山陽(いいやま・あかり)先生のツイッターから(2020.11.19)
「高卒認定試験」カテゴリの記事
- 高校卒業認定試験(高認試験)の知らせが来ました。(2020.12.29)
- 高認試験が終わりました。(2020.11.09)
- 高卒認定の受験票が届きました。(2020.10.29)
- 次男の高校卒業認定試験(2020.08.18)
- お久しぶりです。2か月ぶりの記事投稿です。(2020.08.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント