大阪を台風が通過しました。すごかったです。
2018年9月5日(水)
今日は、いい天気。

昨日、台風21号が神戸あたりを通過しました。
大阪は、ふつうは被害もほとんどないのですが、
今回ばかりは、中心気圧950hPa(ヘクトパスカル)で強烈な風が吹き、
台風の目から東側のわが家も突風で揺れました。
時間は短かったですけど、午後1時くらいから4時くらいまでかな?
雨はそんなに降らなかったのですが、風がすごかった。
家の外の細かい隙間から、家の中に入ってきている、と思うくらいの強い風。
窓を閉めているのに、サッシの隙間から「ピュー」っと生暖かい風が吹き込んでくる。
窓から見ていても、ほんとうに凄かったです。
遠くの屋根がメリメリっとはがれる。
ビニール袋や葉っぱが舞う。
一羽、ハトが飛んでましたけど、強風に吹き飛ばされていました。
こんな台風の日に飛ばなくても、と思いましたね。
近くの街路樹や公園の木が、何本も折れていました。
また、公園近くの古い家が破壊されていました。風で。
凄かったです。
電気も、一瞬消えたり、ということがありましたが、わが家は停電しませんでした。
でも、教会もかずしママの家族の家も、午後6時前まで停電。
もうひと家族は、午後10時くらいに復旧。
教会員さんの入院している病院も停電してエアコンが効かず。
夜遅く復旧したそうです。

大阪は、ふつうは被害もほとんどないのですが、
今回ばかりは、中心気圧950hPa(ヘクトパスカル)で強烈な風が吹き、
台風の目から東側のわが家も突風で揺れました。
時間は短かったですけど、午後1時くらいから4時くらいまでかな?
雨はそんなに降らなかったのですが、風がすごかった。
家の外の細かい隙間から、家の中に入ってきている、と思うくらいの強い風。
窓を閉めているのに、サッシの隙間から「ピュー」っと生暖かい風が吹き込んでくる。
窓から見ていても、ほんとうに凄かったです。
遠くの屋根がメリメリっとはがれる。
ビニール袋や葉っぱが舞う。
一羽、ハトが飛んでましたけど、強風に吹き飛ばされていました。
こんな台風の日に飛ばなくても、と思いましたね。
近くの街路樹や公園の木が、何本も折れていました。
また、公園近くの古い家が破壊されていました。風で。
凄かったです。
電気も、一瞬消えたり、ということがありましたが、わが家は停電しませんでした。
でも、教会もかずしママの家族の家も、午後6時前まで停電。
もうひと家族は、午後10時くらいに復旧。
教会員さんの入院している病院も停電してエアコンが効かず。
夜遅く復旧したそうです。
停電がすごいです。
こんな大阪でも、台風被害が起きるんだなあ、と思わされました。
それくらい凄かったです。
記録として。
関西空港が水浸し。(高潮のため)
神戸の街も、水浸し(同上)
こんな大阪でも、台風被害が起きるんだなあ、と思わされました。
それくらい凄かったです。
記録として。
関西空港が水浸し。(高潮のため)
神戸の街も、水浸し(同上)
関西空港の連絡橋に船が風に流され激突。
これは、復旧に時間がかかると思われる。大変だ。
経済に詳しい人なら、どれくらい深刻な出来事なのかがわかるでしょうけど。
電車は、どれくらい復旧したのでしょう?
よく確認しないと、分かりませんが。
一応、これくらいにしておきます。
予告
「新しく、ホームスクーリングを始めようと考えておられる皆さんへ」
シリーズをやります。
「やります」と言ったまま、なかなか記事にできずにすみません。
色々と「やりたくても踏み出せない」皆さんに話を聞くと、
同じような点で引っかかっているので、そこを重点的に書きたいと思います。
では、また。
これは、復旧に時間がかかると思われる。大変だ。
経済に詳しい人なら、どれくらい深刻な出来事なのかがわかるでしょうけど。
電車は、どれくらい復旧したのでしょう?
よく確認しないと、分かりませんが。
一応、これくらいにしておきます。
予告
「新しく、ホームスクーリングを始めようと考えておられる皆さんへ」
シリーズをやります。
「やります」と言ったまま、なかなか記事にできずにすみません。
色々と「やりたくても踏み出せない」皆さんに話を聞くと、
同じような点で引っかかっているので、そこを重点的に書きたいと思います。
では、また。
| 固定リンク
「父親」カテゴリの記事
- アメリカ大統領選挙が終わりました。(2021.01.26)
- 子育てに「いい!」と思う記事を見つけました。(2020.12.29)
- 高校卒業認定試験(高認試験)の知らせが来ました。(2020.12.29)
- 前の記事、おまけ 子どものジェンダー(性別の意識)について(2020.11.19)
- 飯山陽(いいやま・あかり)先生のツイッターから(2020.11.19)
「病気、けが、事故」カテゴリの記事
- 爆破予告で学校休校。(2020.11.13)
- コロナがなかなか終わらないどころか。。。(2020.11.04)
- 検尿を出しました。(2020.06.11)
- ようやく、長男の大学(専門学校)が始まりました。(2020.05.07)
- 緊急事態宣言の中、学校が始まりました。(2020.04.09)
コメント