北海道で地震が起きました。震度7。全北海道停電!!
2018年9月7日(金) 夜は雨が降りましたが、一日中、曇りです。
さて、関西から北海道にかけての台風21号の出来事も冷めやらぬ6日(木)、
午前3時、
北海道で地震が起きました。
震度7。
北海道で最大の火力発電所が止まったので、
他の発電所に負荷がかかり、安全のために他の発電所も停止。
北海道、全停止になり、全停電となりました。
大変。
北海道に住んでいる人によれば、
「停電でテレビも見れず、スマホも充電を気にして見れず、何が起きているのか分からない状況」
だったそうです。
停電は徐々に復旧しつつあるそうです。よかった。
さて。
南海地震、東海地震が合わさって起きる「東南海地震」。
これが起きたら、こんなんじゃ済みません。
電気は来ない、水も来ない、ガスは止まった、
そんなことになれば、もう大変です。
北海道、全停止になり、全停電となりました。
大変。
北海道に住んでいる人によれば、
「停電でテレビも見れず、スマホも充電を気にして見れず、何が起きているのか分からない状況」
だったそうです。
停電は徐々に復旧しつつあるそうです。よかった。
さて。
南海地震、東海地震が合わさって起きる「東南海地震」。
これが起きたら、こんなんじゃ済みません。
電気は来ない、水も来ない、ガスは止まった、
そんなことになれば、もう大変です。
高知、神戸、大阪、和歌山、名古屋、浜松、静岡、
この一帯が大被害をこうむります。
この地震のために、どんな準備ができるか、今から思案をしている所です。
では、また。
この地震のために、どんな準備ができるか、今から思案をしている所です。
では、また。
気を付けてください。
| 固定リンク
「父親」カテゴリの記事
- アメリカ大統領選挙が終わりました。(2021.01.26)
- 子育てに「いい!」と思う記事を見つけました。(2020.12.29)
- 高校卒業認定試験(高認試験)の知らせが来ました。(2020.12.29)
- 前の記事、おまけ 子どものジェンダー(性別の意識)について(2020.11.19)
- 飯山陽(いいやま・あかり)先生のツイッターから(2020.11.19)
「病気、けが、事故」カテゴリの記事
- 爆破予告で学校休校。(2020.11.13)
- コロナがなかなか終わらないどころか。。。(2020.11.04)
- 検尿を出しました。(2020.06.11)
- ようやく、長男の大学(専門学校)が始まりました。(2020.05.07)
- 緊急事態宣言の中、学校が始まりました。(2020.04.09)
コメント