ガスコンロを交換しました。
2018年8月1日(水)
いい天気!とうとう8月!

今日も暑い大阪です。
北海道の知り合いが、「部屋が33℃で仕事できん!」
と言っていましたが、
おそらく、北海道の家にはエアコンがないんでしょうね。
涼しいから。
大阪は、室内は26℃、27℃、ばっちり安定してますよ。
さて。
北海道の知り合いが、「部屋が33℃で仕事できん!」
と言っていましたが、
おそらく、北海道の家にはエアコンがないんでしょうね。
涼しいから。
大阪は、室内は26℃、27℃、ばっちり安定してますよ。
さて。
先月、ガスコンロを交換しました。
今までのは、今の家を購入した時、前の家の方が残されたものです。
スイッチを入れても、ガスが点(つ)かない。
今までのは、今の家を購入した時、前の家の方が残されたものです。
スイッチを入れても、ガスが点(つ)かない。
電話でガス会社に相談すると、
「電池は新しいですか?」
って。
いや、それはこっちもそう思って、今交換したところですよ。
家に来てもらって見てもらったら、即、
「あ、もう駄目ですね。10年たってる。」
はい、そこで、新品を購入したわけです。
最初は、交換工事を自前でやる予定でしたが、
風呂の混合シャワー水栓工事の「前科」があるので、
恐怖におびえるかずしママが
って。
いや、それはこっちもそう思って、今交換したところですよ。
家に来てもらって見てもらったら、即、
「あ、もう駄目ですね。10年たってる。」
はい、そこで、新品を購入したわけです。
最初は、交換工事を自前でやる予定でしたが、
風呂の混合シャワー水栓工事の「前科」があるので、
恐怖におびえるかずしママが
設置だけしてくれる業者を見つけて、(8000円)
コンロはアマゾンで購入。(かずしママが)
3つ口のコンロは、2万5千円くらいからあるのですが、
すべてトップが鉄で真っ黒。
もともとのが白いトップだったから、同じ色がいいなあ、
と、5万円ちょっとで良いのを買いました。
合計6万円くらい。
で、
大阪ガスのカタログに全く同じのが載っていたのですけど、
工事費別で11万円(定価15万円!)
すべてトップが鉄で真っ黒。
もともとのが白いトップだったから、同じ色がいいなあ、
と、5万円ちょっとで良いのを買いました。
合計6万円くらい。
で、
大阪ガスのカタログに全く同じのが載っていたのですけど、
工事費別で11万円(定価15万円!)
いやー、
通信販売さまさま。安く買えてよかったです!
大阪では、
「これ、いくらに見える?」
「うーん、1000円くらい?」
「ブッブー! なんと400円!安いやろ?」
「えー、400円には見えへん!!すごい!買い物上手!」
みたいな会話がよくされます。
いいものを安く買うことが、尊敬されることなのです。
そこで、書いてみました。
通信販売さまさま。安く買えてよかったです!

大阪では、
「これ、いくらに見える?」
「うーん、1000円くらい?」
「ブッブー! なんと400円!安いやろ?」
「えー、400円には見えへん!!すごい!買い物上手!」
みたいな会話がよくされます。
いいものを安く買うことが、尊敬されることなのです。
そこで、書いてみました。
では、また。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 無限ピーマン(2020.06.11)
- イチゴがたくさんなっています。(2019.05.18)
- 食品の内容量が少なくなっていく毎日。(2019.05.10)
- バレンタインデーです。(2019.02.14)
- 糖質制限をしている高校生に聞いてみた。(2019.01.29)
「父親」カテゴリの記事
- 現在のコ〇ナに関する考え(2021.08.31)
- 尊敬する人は誰ですか?(2021.08.31)
- 赤ペンがあまり減らなくなりました。(2021.06.15)
- お久しぶりです。一家でコロナに感染しました。コロナをとても軽症化するかも知れないサプリ(食品)をご紹介。(2021.06.01)
- 新学年が始まりました。どうもお久しぶりです。(2021.04.13)
「店」カテゴリの記事
- ソフトバンクの「勝手に割引」プランについて 実は「勝手に値上げ」?(2020.04.09)
- そう言えば、USJに行ったんでした。夏休みの思い出。(2019.09.06)
- ナイトdeライト(ないとでらいと)のコンサートへ行ってきました。(2018.11.23)
- ガスコンロを交換しました。(2018.08.01)
- かずし、「オタク」の仲間入り(2018.05.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント