今日は、アメリカのいとこちゃんたちと、動物園へ行きました。
6月9日(金) 今日は、いい天気でした。
ネット情報では、今夜の月は、「ストロベリームーン」だそうで。
初めて聞きましたが。
さて、今日は、アメリカから来ているいとこちゃんたちと、
天王寺動物園へ行きました。昼の2時過ぎには帰宅しましたが。
いとこちゃんのパパとママは、午前中用事があったので、
まあ、お預かりという形で。
うちの下のふたりと、年かっこうが似ているので、
いい友達です。
しかも、英語でしゃべってくれるので、うちの子まで英語でなにやらしゃべるようになりました。
アメリカのいとこちゃんの特徴
●食事の時、あまり食べない。
代わりに? キャラメルやらアメを大量に食べる。
うちの子は、アイスやらジュースは少し制限する程度で、けっこう食べますが、
うちの子を上回る量でした。
ちょっと、「だいじょうぶかな?」と心配になりました。
●から揚げ、ソーセージ、サンドイッチは、あまり食べない。
代わりに? プチトマトが大好き。(パプリカも、生で食べるらしい。)
味付け海苔が大好き。
●一番しゃべる日本語は、「おしり」。なぜ?
●ヘビやトカゲの「爬虫類館」で、一番興奮していた。なぜ?
とくに気に入っていたのが、亀(カメ)。
●「見たい動物は?」と聞くと、「ライオンとフクロウ。」
フクロウ?なぜ?
●うさぎを「なでなで」したかったのですが、できなくて、残念。
●狼、ライオン、トラ、ことごとく猛獣は昼寝していて、残念。
でも、6月なのにいい天気で、ちょうどいい気温で、お出かけ日和でした。
感謝。
まあ、2年生と1年生ですから、まだまだ子ども。
日傘の取り合いや、荷物用のベビーカーの取り合いで喧嘩したり、立ち直ったり。
かわいいですねえ。
さらに、朝、迎えに行った車の中で、
「テキサスに来れる?」(もちろん英語で)
なんて言われた日には、舞い上がってしまいましたわ。おじさん。
こんどは、こちらが、アメリカに行きたいですねえ。
では、また。
ブログ村プロフィール ↑応援は、どれかを1日1クリック!
「キリスト教」カテゴリでは、異端の団体もたくさん入っているので、要注意です。
| 固定リンク
「父親」カテゴリの記事
- 現在のコ〇ナに関する考え(2021.08.31)
- 尊敬する人は誰ですか?(2021.08.31)
- 赤ペンがあまり減らなくなりました。(2021.06.15)
- お久しぶりです。一家でコロナに感染しました。コロナをとても軽症化するかも知れないサプリ(食品)をご紹介。(2021.06.01)
- 新学年が始まりました。どうもお久しぶりです。(2021.04.13)
「子育て」カテゴリの記事
- 赤ペンがあまり減らなくなりました。(2021.06.15)
- 子育てに「いい!」と思う記事を見つけました。(2020.12.29)
- 前の記事、おまけ 子どものジェンダー(性別の意識)について(2020.11.19)
- 3男が中学校の運動会に出ました。(2020.10.15)
- お久しぶりです。今日2回目の記事投稿。(2020.08.05)
「お出かけ・施設・公園」カテゴリの記事
- 大阪市内、なぜかアブラゼミが増えてきた。(2020.08.18)
- お久しぶりです。 みかん狩りに行ってきましたので、その報告。(2019.11.23)
- そう言えば、USJに行ったんでした。夏休みの思い出。(2019.09.06)
- 和歌山の白浜(白良浜しららはま)へ行きました。(2019.08.09)
- イスラエル旅行のお土産など。(2019.08.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント