スマホケースがとんでもない絵柄だった言い訳です。
6月6日(火)
さあ、先週水曜日から、アメリカの姉ファミリーが日本にやってきて滞在中。
姪ちゃんたちは、初めての外国に、飛行機に、日本に、興奮している様子です。
さて。
かわいい姪ちゃんたちの記事は後ほど。
今日は、スマホケースのことです。
昨年12月に携帯からスマホに変えました。
どんなケースが良いかなあ、と長時間さがしてアマゾンで購入したのですが、
この日曜日、教会のある人から、
「その絵柄、麻薬の葉っぱの絵じゃないですか?」
と言われて。
えーっと、そう言われれば、そんな風に見えてきた。
この葉は、大麻草?
いや、でも、メープル(かえで)だと思って買ったんだけどな。
でも、もうメープルには見えん。
パソコンで確認しても、やはり大麻草だ。
なぜ?
それが、↓この写真です。(なぜか横向きになってしまう。)
購入履歴はどうだったかなあ、とアマゾンの履歴を見てみたら、
↓こうなっていました。
「メープルリーフ」って書いてあるやんか!(小さくて見にくい、すみません)
でも、この葉の絵、どう見ても大麻やで!
書き込みをしようと思ったら、この商品のページは削除されていました。
ああ。1000円以上もしたのになあ。 いや、800円でした。
大麻草の絵では、もう使えません。さようなら。
アマゾン、最近は醜聞も聞こえてくるようになりました。
便利だけでアマゾンを選んではいけないと、慎重になりました。
気を付けます。
では、また。
| 固定リンク
「父親」カテゴリの記事
- 現在のコ〇ナに関する考え(2021.08.31)
- 尊敬する人は誰ですか?(2021.08.31)
- 赤ペンがあまり減らなくなりました。(2021.06.15)
- お久しぶりです。一家でコロナに感染しました。コロナをとても軽症化するかも知れないサプリ(食品)をご紹介。(2021.06.01)
- 新学年が始まりました。どうもお久しぶりです。(2021.04.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント