三兄弟、新潟へ!
6月のはじめ、上三人の男の子たちは
おばあちゃんおじいちゃんに連れられ、いとこのJくんと一緒に
おばあちゃんの郷里、新潟へ2泊3日の旅に出かけました!
先月、おじいちゃんが「よし、思い切って行こう!」と言いだして
急決まりでしたが、
埼玉にいる兄夫妻が東京からは合流して
車に乗せてくれるということになり、
急いで飛行機のチケットをとり、準備しました
結局、兄が行きは仕事のついでに車でこちらから連れて行ってくれ、
諏訪湖や富士山を見ながらの車旅になりました。
新潟の大自然に触れ、
たくさんの出会いがあり、
子どもたちは本当に満喫して帰って来ました。
なかでも、かずしは
かねてから噂でだけ聞いていた将棋好きのおじさん(母の兄)
と念願の将棋対決ができてうれしかったようです。
「五段になったらまたおいでって言われたから、がんばらな!」と
今週末も道場へ向かうようです
帰りは東京で初のお台場に行き、
東京タワーやスカイツリーが見えたそうです。
三男君は人生初の飛行機に乗って無事帰って来ました
帰ってきたこどもたちは
「楽しかった!明日また行きたい」
「空気がきれいで、食べ物もみんなおいしかった」
「むこうの子どもたちに来てほしい!」
と口々に興奮を伝えてくれました。
みんなが心から楽しかった~という感想はまれで、
本当に良い旅だったんだなあと感じました。
お世話になった皆さま、本当にありがとうございました。
きっと忘れられない思い出になったと思います。
感謝の新潟旅行記でした
| 固定リンク
「母親」カテゴリの記事
- 教育とは勉強なのか?(2019.03.13)
- 子供たちの成長(2018.11.29)
- 一年生の春(2018.04.24)
- 四男くん、1年生に!(2018.04.04)
- 歌の季節(2018.04.04)
コメント