新しい年度が始まって
みなさん、お元気でしょうか?
我が家は長年ブログを紡いできたノートパソコンが、
windowsXPのサポート終了のために使用できなくなり、
なかなかブログを書きずらくなってしまいました
さてさて、そんな中でも
子どもたちは日々成長を続けております。
長男かずしは中学1年。
三男あいきは小学1年生になりました。
おじいちゃんに司式をしてもらって、入学式をしました。
次男くんは、10歳の誕生日を迎えました。
相変わらずの帽子好きで、新しいハットがプレゼントにも!
ムスメちゃんは、相変わらず元気でお絵かき大好きです。
このあいだ、おばあちゃんちの裏のお宅で
さくらんぼがたくさんなったので、収穫のおすそわけを
いただいて、喜んでいます
4男君は、めきめき言葉を習得中です。
くるま、ドラム、さかなに目下夢中です。
GWは、初のトミカ博へ!
4人も男の子がいるのに、親も初めての体験でした。
お兄ちゃん達が自分の記念品をくれて
4男くんご満悦
(4男くんは入場券がいらない年齢なので記念品も
もらえなかったので。。。)
また、ぼちぼちとアップしていきたいと思います
| 固定リンク
「母親」カテゴリの記事
- 教育とは勉強なのか?(2019.03.13)
- 子供たちの成長(2018.11.29)
- 一年生の春(2018.04.24)
- 四男くん、1年生に!(2018.04.04)
- 歌の季節(2018.04.04)
コメント
こんにちは!
お邪魔します!
幸せな家庭ですね!
万事順調をお祈りします。
投稿: 幸奈 | 2014年5月 8日 (木) 15時04分