この道を歩む
すっかり、秋めいてきましたね
大阪も、朝晩はめっきり涼しくなりました。
さてさて、3週間の寝たきり生活のあと
昨日検診に行ってきたところ、
かなり状態が改善しているということで
ようやく日常生活に戻れることに
お祈りしてくださった皆様、
本当にありがとうございました~
まだまだ、薬は飲み続けないといけないし、
完全に安静が解けたわけではないのですが
一安心です。
私の安静中に、知人の結婚式の
披露宴がありました。
新郎が中学生の野球少年だった頃から
知っているので、
彼の晴れ姿を見るのを、とても楽しみに
していたのですが、
私は行くことができず、パパから
たくさん写真やムービーを見せてもらいました。
彼の婚約のパーティーのときに、
お友だちが歌ったうたを
ふと、思い出しました。
妊娠が分かる直前のことだったので、
5番目がお腹にいるとわかったとき、
この歌がずうっと頭にありました。
何て題かも分からないのですが、
『共に歩もう 両手を握って
苦しみもあるでしょう
この道あゆむとき
だけど大いなる主の愛が
私たちを包む
喜びもあるでしょう
この道ゆくとき
主から流れる恵みに
感謝して歩もう
わが主に感謝をささげよ
光となる主イエスに
永久にこの愛 伝え
主の道を歩もう』
苦しみも、喜びも
神様に感謝しつつ、
残りの妊婦ライフ&育児に向かいたいと
思います。
そして、いつか生まれてくる
5番目ちゃんの歩みが、
このようであるようにと
願ってやみません。
| 固定リンク
「母親」カテゴリの記事
- 教育とは勉強なのか?(2019.03.13)
- 子供たちの成長(2018.11.29)
- 一年生の春(2018.04.24)
- 四男くん、1年生に!(2018.04.04)
- 歌の季節(2018.04.04)
コメント