四万十川キャンプに行ってきました。その4-最終回
9月6日(火) 今日は、秋晴れ! 涼しくなって秋を感じました。
さあ、2学期も始まり、学校の先生もワークブックやら教科書やらを持ってきてくださっているのに、
まだキャンプの報告をしている。
もうそろそろ終わりにします。
さあ、今回のテント泊、3泊4日のキャンプ、なかなか楽しめたのではないでしょうか?
ご飯は作ってもらえるし、
テントの下にはすのこが敷いてあるし、
カエルやバッタはそこらにいるし。(大阪の市街地では、バッタもなかなかいない。)
「来年も行きたい?」
と聞くと、
「行く行く!」 と言う子と、
「・・・もう十分・・・」 と言う子と、二通り。
でも、来年の7月ごろには、しんどかったことも忘れて、
「行きたい!」と言うのではないか、と夫婦で話しています。
キャンプのお世話係の皆さん、お疲れ様でした。
では、2学期もホームスクール張り切っていきます!
ブログ村プロフ ↑応援は、どれかを1日1クリック!
| 固定リンク
「父親」カテゴリの記事
- 現在のコ〇ナに関する考え(2021.08.31)
- 尊敬する人は誰ですか?(2021.08.31)
- 赤ペンがあまり減らなくなりました。(2021.06.15)
- お久しぶりです。一家でコロナに感染しました。コロナをとても軽症化するかも知れないサプリ(食品)をご紹介。(2021.06.01)
- 新学年が始まりました。どうもお久しぶりです。(2021.04.13)
「お出かけ・施設・公園」カテゴリの記事
- 大阪市内、なぜかアブラゼミが増えてきた。(2020.08.18)
- お久しぶりです。 みかん狩りに行ってきましたので、その報告。(2019.11.23)
- そう言えば、USJに行ったんでした。夏休みの思い出。(2019.09.06)
- 和歌山の白浜(白良浜しららはま)へ行きました。(2019.08.09)
- イスラエル旅行のお土産など。(2019.08.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント