お兄ちゃんになった三男くん
8月5日(金)
今日の天気は、大荒れでした。
最近、三男くんは
妹にほんとに優しくって、時々感動です。
わりと凶暴なムスメは、かみついたり
上にのしかかったりしてくるし、
三男くんの物を勝手に使ってこわしたりと
めちゃくちゃぶりですが、
「いいよ。あみちゃんなら、いいよ。」
とゆるしてくれます。
今日も、なにやら白い紙を長い時間かけて
熱心に細かく切っていた三男くん。
「チャーハンできた~」と
喜んでいましたが、
同じように細かい紙切れを作っていた長男のを
ムスメちゃんが、ほしがって泣いていると
「ぼくのん、使ったらいいよ。」
と、瓶ごと紙の束をゆずってくれました。
これには、母がホロリ。
誰かが誰かに優しくしているところは、
他の人の心にも
なんだか優しさをくれるなあと思います。
今日は、大雨で
つわりで、イライラしていた自分が
なんだか恥ずかしくなりました。
午前中は、歯医者さん。
治療をがんばったごほうびに
おもちゃ、好きなのを持って帰っていいよと
言われた三男くん。
悩んだ末に選んだのは。。。
おもちゃの指輪セット!
「あみちゃんとママにあげる~」
ああ、かわいい三男くん。
そのまま仲良しで大きくなってね。
〔写真〕
| 固定リンク
「母親」カテゴリの記事
- 教育とは勉強なのか?(2019.03.13)
- 子供たちの成長(2018.11.29)
- 一年生の春(2018.04.24)
- 四男くん、1年生に!(2018.04.04)
- 歌の季節(2018.04.04)
コメント