そうめん流し 2011
7月19日(火) 台風接近中
最近、つわりがひどいせいか
全然写真を撮る気になれない、かずしママです
今回、ほんとにひどいです。
かずしを生んでから10年。
年齢のせいでしょうか。。。
さてさて、台風が近づく中
月曜日の祝日には、
姉夫妻の教会主催で、
そうめん流し大会がありました
〔写真〕
大雨の中、朝から大きなテントを張っての大仕掛けです。
〔写真〕
ユースキャンプから帰ったばかりのにぃにが、流し役。
〔写真〕
竹は、大竹!
お義兄さんが、苦労して切ってきたそうな。。。
〔写真〕
今回は、英会話を教えてくれていた
ポール先生ご家族が、帰国するということで
お別れ会をかねての企画でした
〔写真〕
奥さんとメニーちゃん。
〔写真〕
メニーちゃん、9ヶ月。めちゃくちゃ、かわいかったです
〔写真〕
こちらは姉夫婦の次男、Sくん。
そうめん流し、大喜びでした。自分でスイカを流そうと
していました。大物です。
〔写真〕
うちの三男くん。週末、夏風邪をひいていましたが
ようやく元気になりました。
このあとは、ティータイム
そして、テントで花火大会!
残念ながら、寝ていたムスメが起きてしまって
写真をとれませんでしたが、
夏の一ページ。
楽しい一日でした
| 固定リンク
「母親」カテゴリの記事
- 教育とは勉強なのか?(2019.03.13)
- 子供たちの成長(2018.11.29)
- 一年生の春(2018.04.24)
- 四男くん、1年生に!(2018.04.04)
- 歌の季節(2018.04.04)
コメント