1DAYキャンプ!
6月20日(月)
先週の月曜日は、和泉市でホームスクールをしている
お友だちのおうちをみんなで訪ねました~
大人数の突撃にも関わらず、愛いっぱいのおもてなしを
してくださったファミリーのみなさん。
お昼は、長女ちゃん作の夏野菜カレー(おいしかった!)を
ごちそうになり、
午後は、教会の伝道師の先生が加わって
賛美や聖書のお話、クラフトタイムに
参加させていただきました~
3ヶ月の4女ちゃん。
なんと、4姉妹。若草物語です。
うちの男所帯とは違って、姉妹はやはり華やかですね
なんと、ここにもベイブレードが!
3兄弟が興奮していました。
そのあと、近くの公園に移動して。。。
なんと。。。
まさかのバーベキュータイム!!
燻製機で、チーズやウインナーを燻製し、
バーベキューにはお肉やホタテも!
みんな、食べる食べる。。。
そして、遊ぶ遊ぶ。。。
お姉ちゃん達にかこまれて、ムスメは嬉しそうでした。
こんなにママから離れることは、あまりありません。
食後は、スイカ~
だんだん、日が落ちてきた頃、
「近くに蛍が見えるところがあるよ」
ということに。
みんなで、川原まで車で移動し。。。
蛍!
大阪で見れるところがあるとは
それも、かなりたくさん見ることが出来ました。
みんなが一人一人手にとって、眺めることができるくらい。
見に行く前に、子ども達がお祈りしたのが
聞かれましたね
素晴らしい一日でした。
かずしが、
「今日は、楽しすぎた~!!」と大興奮。
帰ってからも、三男くんが、
「あのときな、あのときな」と
思い出しては、その日の様子を嬉しそうに話します。
子ども達にとっても、親にとっても、
素晴らしい交わりのときでした。
しおんちゃんファミリーの
みなさん、ありがとう~
| 固定リンク
「母親」カテゴリの記事
- 教育とは勉強なのか?(2019.03.13)
- 子供たちの成長(2018.11.29)
- 一年生の春(2018.04.24)
- 四男くん、1年生に!(2018.04.04)
- 歌の季節(2018.04.04)
コメント