二酸化炭素温暖化説の崩壊、という広告が出ていました。
4月28日(木) 降りそうで降らず、降らなさそうで降る。やっかいな天気。
今日の昼ご飯直前、下の階から「三男君がこけて、腕が痛い痛いって言ってる!」
と報告がありました。
行ってみると、左前腕を押さえてワンワン泣いています。
今まで、よく肘を脱臼して病院に行った事がありましたが、それとも違う様子。
ちょうど12時30分を過ぎていて、外科や整骨院も受付終了。
仕方なく、救急車を呼んで病院へ。
結果は。
やっぱり、肘の脱臼でした。おさわがせ。
三男君「3と9で、さんきゅー!」と言いながら帰ってきました。
おさわがせ。
でも、骨折でなくてよかった。
―
―
さて。
今朝の新聞の下半分、原子力発電の問題を告発している広瀬隆さんの著書の広告が出ていました。
その名も、「二酸化炭素 温暖化説の崩壊 CO2温暖化説⇒原発推進の危険な方程式を読み解く!!」
です。
ああ、やっぱり。
実は、地球温暖化は、二酸化炭素が原因ではなく太陽の活動周期が原因だという説明を読んだことがあり、
(クリスチャン新聞に出ていた宇佐神実先生のまとめによる。他、多数の科学者の同意見がある)
そして、
原子力発電所は、CO2(二酸化炭素)を出さないクリーンな発電だ、という宣伝文句を読めば読むほど、
「あやしい。。。。。
地球温暖化は、原子力推進のために作られた作り話ではないか?」
と思っていました。
広瀬隆さんの本を読んでいませんので、中身まではわかりませんが、
とにかく、私と同意見を持っておられる方があったと知って、意を強くしています。
広瀬さんがある映像の中でこんな内容を言っておられました。
「ただの作家で原発素人の私でも、調べればここまで分かるんですから、だれでも分かります。原発は、危ない!」
日本に必要なのは、人の意見を鵜呑みにするのではなく、自分で調べて、自分で考える人。
今回の原発問題で、そう思わされています。
えー、次こそ、ホームスクールの話を。
| 固定リンク
「父親」カテゴリの記事
- 現在のコ〇ナに関する考え(2021.08.31)
- 尊敬する人は誰ですか?(2021.08.31)
- 赤ペンがあまり減らなくなりました。(2021.06.15)
- お久しぶりです。一家でコロナに感染しました。コロナをとても軽症化するかも知れないサプリ(食品)をご紹介。(2021.06.01)
- 新学年が始まりました。どうもお久しぶりです。(2021.04.13)
「原子力発電所」カテゴリの記事
- コロナウイルス、3月は皆さんどうでしたか?(2020.04.02)
- 3.11大震災 9周年に寄せて(2020.03.16)
- 映画「この世界の片隅に」が、無料で見られます。(2019.08.17)
- 健康について気をつけていること。(2019.05.08)
- 電磁波に注意。頭の中がモヤモヤします。(2019.05.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント