キッザニアで職場体験!
3月3日(木)のち
また、寒さが戻ってきました雪だ~。
さてさて、皆様「キッザニア」をご存知でしょうか?
近年甲子園にもできた、大掛かりで本格的な
職場体験ができるところらしく、
いつか連れて行ってやりたいなあと思っていました。
そこへ。。。
いとこのJくんファミリーがかずしと次男くんを
連れて行ってくれることに!
いとこのJくん&Sくんファミリーと。
ホテルマンに。
「ホテルってな、大変やで。かならず部屋はいるとき
3回ノックしなあかんねんで!」と次男くん。
製薬会社では薬の調合を。
ハンドクリームがおみやげでした
「マジシャン」なんて職業もあったそうな。。。
コカコーラのボトリング工場。
「つくりたてでも、コーラって同じ味やった」とかずし。
次男くんは、警察官になって、
事件を解決してきた模様です
いとこのJくんとかずしは、
細菌の研究をする科学者に。
破傷風菌と百日咳の菌をみてきたそうです。
最後はみんなそろって、漫画家に!
ジャンプのワンピースを自分達でアレンジして製本しました。
これが、かずしにはかなりヒットしたらしく、
「将来は、ホットケーキ屋さんか漫画家やなあ。」
と言っていました。
漫画家かいな。。。
次男くんは、ホテルマンと警官が良かったようです。
二人とも大満足。
Jくんファミリー、ありがとうございました~
| 固定リンク
「母親」カテゴリの記事
- 教育とは勉強なのか?(2019.03.13)
- 子供たちの成長(2018.11.29)
- 一年生の春(2018.04.24)
- 四男くん、1年生に!(2018.04.04)
- 歌の季節(2018.04.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うち、まだ未体験です~。
楽しそう!!
将来の職業、何になるのかな~。
これまた、楽しみ!!
投稿: いぷり | 2011年3月 4日 (金) 20時03分
なんだか、とっても楽しかったみたいです。おすし屋さんやお菓子工場は平日でも、かなり待ち時間があったようで体験できなかったので、うちも次の機会にはそんなところにも行きたいといっています
いぶり家もみんな喜びそうですね。
ぜひぜひご家族で
投稿: かずしママ | 2011年3月 4日 (金) 22時56分
ワタクシ この 製薬会社であたらいていた経験あります。
その頃は 目薬に困るコトが無かった!!(笑)
個人的には どんな 職業があって どんな 選択肢があるかって言うのを知るって すごく良い事だと思うなぁと 最近 すごく感じてます。
投稿: ツバサ。 | 2011年3月 6日 (日) 22時39分
う~ん。深みのある言葉ですね。
私も、バイトしたりした経験がすごく良い勉強になっていたので、
仕事をすることの実体験て、大事やなあと思います。それも、これだけの職種をバイトはできへんもんね
ロート製薬、ジモティですね。つばりん
投稿: かずしママ | 2011年3月 7日 (月) 06時47分