秋の大阪城公園
12月2日(木)
もう12月!なかなかパソコンに向かえない日々が
続いていた母親です
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
先々週の大阪城公園。
いとこのJくんと行って来ました~。
驚いたのは、三男くんが
知らない間にかなり難度の遊具も
自在に遊べるようになっていたこと!
さすが3番目
Jくんがいたので、みんな大喜びでした。
秋はやっぱり公園ですね。
帰る道々、みんなで銀杏とり。
「なんじゃこれ、くさい~」
「手がくさる~」
と言いながら、たくさん拾いました。
かえって洗って、レンジでチン。
皮をむいたら もちもち銀杏!
かずしは初めての銀杏を
かなり気に入って食べていました。
来年は本格的にとりに行こうかな?
ブログ村プロフ ↑応援は、どれかを1日1クリック
| 固定リンク
「母親」カテゴリの記事
- 教育とは勉強なのか?(2019.03.13)
- 子供たちの成長(2018.11.29)
- 一年生の春(2018.04.24)
- 四男くん、1年生に!(2018.04.04)
- 歌の季節(2018.04.04)
コメント