就学前検診
11月13日(土)本日3つ目です。
なかなかパソコンに向かえないので、
いつもまとめてご報告
先日、次男くん宛てに
「就学前検診」の通知が届いたので、
次男&三男と長女を連れて
小学校へ行ってきました。
かずしの時は、
なんだかすごく緊張しながら行った覚えが
あるのですが、
今回は3人連れていたこともあり、
2度目だったこともあり、
ほとんど次男くんに検査用紙を任せきりで
まわりました
次男くん、ごめんよ~。
最後の検査結果報告、相談のところで
「次男も長男と同様ホームスクールで
行きたいのですが。。。」
と話したところ、
先生もやっぱりあそこん家か~と
言う感じで、
「たまには学校に来てね。」
と次男くんに声をかけてくれて
あとは、日を改めて
教頭先生と相談ということになりました。
兄弟多いので、
毎回こうして説明するのが
少し大変に感じますが、
通らなくてはいけないところ。
もう一回帯を締めなおして
お話しないとな、と思っています。
その次男くん。
「パパとママは、かずしと同じように
ホームスクールしたいと思ってんねんけど
どう?学校行きたい?」
と聞くと、
「行きたくない~ホームスクールがいい~」
と笑顔です。
ほんとに学校には未練がないらしく、
就学前検診にも、
「ぼく学校いかへんのに、何でいかなあかんのん?」
としつこく言っていました
来年からは就学生が二人!
祈りつつ、奮闘していきたいと思います
| 固定リンク
「母親」カテゴリの記事
- 教育とは勉強なのか?(2019.03.13)
- 子供たちの成長(2018.11.29)
- 一年生の春(2018.04.24)
- 四男くん、1年生に!(2018.04.04)
- 歌の季節(2018.04.04)
コメント