日本脳炎の予防接種が再開されました。
6月4日(金) 本日、2回目。
日本では、10年くらい?日本脳炎の予防接種が公費でできなくなっていました。
理由は、副作用(副反応)の発生数が多いからだったと記憶しています。
1日の大阪市政だよりを見ていた妻が。
「日本脳炎の予防接種、始めるみたい。」
見てみると、3歳児が対象らしいのですが、
なぜかというと、今まで予防接種ができなかった年代が殺到するといけないからだそうです。
パソコンをお持ちの方は、検索して見てみてください。
うちは。
さっそく、上から3人、子ども病院で予約したらしいです。
日本脳炎、西日本に多いらしいですから、人事じゃないです。
でも、ただいまムスメは、咽頭炎(のどの風邪・炎症)で、高熱を出して寝ています。
日本脳炎じゃなくても、病気というのは嫌なものです。
ブログ村 ←↑応援は、どれかを1日1クリックで!
| 固定リンク
「父親」カテゴリの記事
- 現在のコ〇ナに関する考え(2021.08.31)
- 尊敬する人は誰ですか?(2021.08.31)
- 赤ペンがあまり減らなくなりました。(2021.06.15)
- お久しぶりです。一家でコロナに感染しました。コロナをとても軽症化するかも知れないサプリ(食品)をご紹介。(2021.06.01)
- 新学年が始まりました。どうもお久しぶりです。(2021.04.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
娘さんの病気が一寸でも治る様,お祈りさせて貰いました(*゚▽゚)ノ
でも,『日本脳炎』が何故西に多いのか,すっごく気になります......
投稿: 仲野 碧 | 2010年6月 4日 (金) 23時27分