ホームスクーラーの交わり
主人が少し触れていましたが
今週、月曜日は泉南の熊取町にある
ホームスクーラーお友達宅を訪問しました
〔写真〕
車でお出かけ、うっきうき~の三男くん。
〔写真〕
とても、ステキな教会でした。
かねてから、一度お訪ねして
いろいろお話したいなとおもっていたので、本当に
良い機会でした。
先方も小3、年長、3ヶ月の3人の息子さんがおられ、
年頃的にも、うちの子供たちとぴったり!
〔写真〕
かずしは、長男君と将棋対決。
実はお互い釣り好きなので、
いつか一緒にいけたらいいな~
〔写真〕
お昼ごはんは子供たち一緒に。
〔写真〕
赤ちゃん達も交流。
ムスメは早くもおねえさんぶっています。
いろいろお話した後、
子供たちは一緒にたくさん遊んで、
本当に大満足でした。
私も、久しぶりにホームスクール仲間と
いろんなことを分かち合い、
たくさん励まされました。
こういう交わりって、本当に大切ですね。
親子ともども。
とても感謝な一日でした
ブログ村
←↑応援は、どれかを1日1クリックまで!
| 固定リンク
「母親」カテゴリの記事
- 教育とは勉強なのか?(2019.03.13)
- 子供たちの成長(2018.11.29)
- 一年生の春(2018.04.24)
- 四男くん、1年生に!(2018.04.04)
- 歌の季節(2018.04.04)
コメント
三男君おめでとうございます!!
まだ3歳だったんですね*^^*
やっぱり三男くん。なんだかうちの三男にちょっぴり似ていそうです♪
ところで、熊取、うちの旦那さんの実家でびっくりしちゃいましたー!先週地域でもホームスクーラーのかたがいらっしゃったんですねぇ!
投稿: lucca | 2010年6月24日 (木) 13時07分
コメントありがとうございます
そうなんです。。。よくしゃべる3歳。やんちゃざかりです
旦那さんは熊取だったんですね!
泉南郡に入ったあたりから、Luccaさんのお宅はこのあたりなのかなぁ。。。と思っていました。
とてもステキなご家族でした。
教会なので、日曜の朝は開いていると思います。また機会があればぜひ立ち寄ってみて下さい。
青葉台のヒルズチャーチという教会です
投稿: かずしママ | 2010年6月25日 (金) 13時59分
赤ちゃん達の交流は、みていてほのぼの癒されますね~~。
また、うちのちびっ子とも遊んでくださいね
ところで、主人が今貝塚に勤めています。
先週末和歌山行くついでに、
ちらっと寄ったら、その当たりでした~~。
偶然!
投稿: いぷり | 2010年7月 1日 (木) 08時47分
おぉ、貝塚!通りました~。
標識見ただけですが
あんな遠くまで毎日出勤なんですね。パパさん、ご苦労様です
赤ちゃんて、ぐんぐん成長しちゃいますね。ゆずぴーにも、会いたいなあ。ぜひ!
あみもちょっと遊び相手になってきましたよ
投稿: かずしママ | 2010年7月 1日 (木) 22時23分