かわいい三男くん
〔写真〕
来月で、いよいよ3歳になる三男くん。
〔写真〕
やんちゃざかりですが、とっても可愛い時です。
NHKの「おかあさんといっしょ」で、
少し前に毎日かかっていた
「○○ちゃんは、そう、ママのたからもの~」
という歌がお気に入りです。
「あいきは、ママのたからもの~」
と歌うと、嬉しそうに上の写真みたいな
はにかんだ顔で笑います。
兄弟やお友達とけんかになって、
負かされそうになると
「あいきはママのたからものやからな~」
と泣きながら応戦。
みんなに「だから?」といわれてしまいます。
ママにきつく叱られた時なんかも、
あとで私のところまでやってきて、
「あいきはママの、たからものやんな?」
と確かめにやってきます。
それがなんとも愛らしい三男くん。
たからもの。
ほんとにたからものです。
もちろん4人ともです。
「パパもママのたからもの?」
これもよく聞いてきます
もちろんパパも、たからものです。
〔写真〕
「はなくそー」だそうです
ブログ村
←↑応援は、どれかを1日1クリックで!
| 固定リンク
「母親」カテゴリの記事
- 教育とは勉強なのか?(2019.03.13)
- 子供たちの成長(2018.11.29)
- 一年生の春(2018.04.24)
- 四男くん、1年生に!(2018.04.04)
- 歌の季節(2018.04.04)
コメント
あいきは何とも言えない
あどけない喋りが可愛いね♪♪
私の前でも「あいきな、ママのたからものやねん。」って言ってた!
あれは、叔母さんも胸キュンです(//∀//)
月曜は来てくれてありがとう\(^O^)/
皆に会えて
恵も私もとっても楽しかった〜!
また遊びにおいでね〜♪♪
投稿: 恵ママ | 2010年5月19日 (水) 06時11分
初めまして。
真実。と申します。
いつもこっそり拝見しておりました。
きょう、チアコンベンションでお目にかかることができて
とても嬉しかったです。
自分はパパ、ママのたからものだって
言えるのって、とても素敵なことですね。
そう言えない、思えないでいる哀しい子どもたちが
増えている現状を覚えます。
我が家の子どもたちもそう思ってくれているだろうか?
とフト思ってしまいました。
また遊びに伺いますね。
投稿: 真実。 | 2010年5月21日 (金) 21時49分
真実。さん、こちらこそ、お声をかけてくださってありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
投稿: かずしパパ | 2010年5月22日 (土) 10時32分