GW報告記①
〔写真〕
はや、5月も半ば。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
今年のゴールデンウィークは晴天続きで、
初夏の陽気でしたね
わが家も、今年は活発に家族ででかけました。
5月3日(月)
私の両親は新潟へ。
上の階の姉家族は奈良へ行ってしまったので、
こどもたちも「おでかけしたい~」と言い出しました。
そして、パソコンで調べたお出かけイチオシ公園が、
「錦織公園(にしこおりこうえん)」
なにやら遊具がいっぱいあって広そう。
と、一路富田林へ
うちの家族と私の弟くんといってきました。
〔写真〕
遅めのお昼。公園でマクドです
〔写真〕
下二人も上機嫌!
〔写真〕
〔写真〕
広さも遊具も、こんなもんではないです。
ごくごく一部しかカメラにおさまりませんでした。
その名も「やんちゃの谷」で遊びましたが、
それも公園の一部で、
公園自体の広さも広く、一日かけても
まわりきれるかなあという感じです。
大阪近郊の方、ぜひ子供連れで出かけてみてください。
かなりの満足度です
「河内の里」へ移動。
あ~と止める間もなく、ズブリ
ザリガニ探しに専心のかずし。
〔写真〕
〔写真〕
サッカー堪能中の次男くん。
〔写真〕
〔写真〕
にいに大好き、三男くん。
〔写真〕
また来たいな~の娘でした。
ブログ村
←↑応援は、どれかを1日1クリックで!
| 固定リンク
「母親」カテゴリの記事
- 教育とは勉強なのか?(2019.03.13)
- 子供たちの成長(2018.11.29)
- 一年生の春(2018.04.24)
- 四男くん、1年生に!(2018.04.04)
- 歌の季節(2018.04.04)
コメント