かずしくんのホームスクールは、勉強は小休止。やる気が大切。
2月23日(火) まだまだ2月。平年より暖かいと言っても、肌寒い。
最近、こどもが歌っている歌。
「どんなに可愛い女の子でもーーー、10や20のオナラはするのよーーー!
恥ずかしがらずにパピペプーーー!!・・・・・・・・」
どうやら、オナラの歌らしいです。
(ピラメキーノという番組で、お笑いタレントが歌っているらしい。)
SMAP慎吾ちゃんの「おっはーー!!」みたいにヒットするかな?
さて。
かずしくんのホームスクールは、勉強を休みにして、お手伝い等を課題にすることになりました。
先週からです。
1番の理由は、本人の勉強する意欲がない。
やる気を起させるのが大変。
ということで、心の充電です。
最近、「完璧主義」とまでは行かないけど、失敗をとても嫌がります。
この間も、ホットケーキをうまくひっくり返せないで、15分位、落ち込んですねていました。
親にとっては、日々、未知の子育てに突入しているわけですから、手探りですし、回り道をしているかもしれません。
でも、少しずつ進んでいます。
いつも応援ありがとうございます。
〔写真〕
あ、ムスメの熱は、突発性発疹でした。
ご心配をおかけしました。
かずしママは、木曜の夜、金曜の夜、土曜の夜と、加えて日曜の夜も、深く眠れなくて大変でしたが、
何とか眠れるようになって来ました。
昼間は昼間で、ずっと抱っこしていないといけなかった。
病気は大変ですね。
| 固定リンク
「父親」カテゴリの記事
- 現在のコ〇ナに関する考え(2021.08.31)
- 尊敬する人は誰ですか?(2021.08.31)
- 赤ペンがあまり減らなくなりました。(2021.06.15)
- お久しぶりです。一家でコロナに感染しました。コロナをとても軽症化するかも知れないサプリ(食品)をご紹介。(2021.06.01)
- 新学年が始まりました。どうもお久しぶりです。(2021.04.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント