故七田真先生の七田式右脳教育について。
6月9日(火) 大阪でもまだまだいい気候です。涼しい!
先週、大阪の新聞に、最近亡くなられた方々の思い出の記事があり、七田式右脳教育の七田真さんのことが載っていました。
今や、この右脳教育の教室が全国に450箇所あるそうです。
JR天王寺駅周辺にも、知っているだけでビルが2箇所あります。
妻が長男を妊娠中に、知り合いの方からこの方の著書を頂きました。
読んでみると、途中までは「良い事書いてるなー」という印象でしたが、
途中から、
「右脳教育は超能力教育」
「透視や念力を練習しましょう」
等、出てきて。
あれ?
という感じでした。
結論として、七田式右脳教育は、ニューエイジムーブメントです。
去年書いたブログに詳しく書きました。こちらです。
人格的には尊敬に値する方だと思いますが、その背景にある思想には十分な注意が必要です。
批判的なことはあまり書きたくないのですが、ご存知でないクリスチャンの方もおられるようですので書きました。
次回の楽しいブログをお楽しみに!
〔写真〕
5月の大泉緑地で。
応援は、どれかひとつ1クリックで充分です。
いつもありがとうございます!
| 固定リンク
「父親」カテゴリの記事
- 現在のコ〇ナに関する考え(2021.08.31)
- 尊敬する人は誰ですか?(2021.08.31)
- 赤ペンがあまり減らなくなりました。(2021.06.15)
- お久しぶりです。一家でコロナに感染しました。コロナをとても軽症化するかも知れないサプリ(食品)をご紹介。(2021.06.01)
- 新学年が始まりました。どうもお久しぶりです。(2021.04.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
家の旦那もよく言います。
”魚を食べるのと同じだ”と。
食べれるところはとって食べ、骨は食べないで置いておくと!
投稿: もみじ饅頭 | 2009年6月 9日 (火) 21時55分