運動会
13日、祝日は快晴でしたね
実は、その日は私たち家族 初の
チャーチ&ホームスクール合同の運動会に
参加のはず。。。でしたが、
なんと先週の土曜日、雨だったため、
次男くんの幼稚園の運動会が延期になって
13日になってしまったのでした
急きょ、予定変更で幼稚園に参加しました。
残念でした(u_u。)
そんな次男くん、がんばっていましたよ。
おゆうぎ、かけっこ、親子リレー、などなど。
去年までは、和志を見にきていたのに、
今年は和志は卒園生として見る側で、
不思議な感じでした。
それにしても、おんなじ親から生まれてきて、
兄弟って、どうしてこうも違うのか?
いろんなことに目を向けて、動き回る和志。
和志は決められて動くことが、とても苦手でした。
社交的で、大人でも子どもでも
ところかまわず声をかけてコミュニケーションを
はかります。
靴下は、はかせてもはかせても、
一時間ももたずに脱いでしまいます
なので、常に裸足です。
運動会で、嬉しそうにおゆうぎしていた次男くん。
次男くんは、これと思ったことを
ひとつ見つけたら、できるようになるまで
くりかえしくりかえし挑戦するタイプ。
照れ屋で、初めて会う人や場所では
かたまってしまいます。
靴下は、何も言わずとも常に
お気に入りを身につけています
三男くんは。。。まだ良く分かりませんが。
最近、始終「がおぉぅ。がおぉぉぅ」と
吠えながら歩いています。
とにかく良く動きます
靴下は、はかせるとニヤリと笑って脱ぎ
またはかせろと持ってきます( ̄Д ̄;;
神様が与えて下さった、それぞれの個性を
大切に伸ばしてやりたいと思う今日この頃です。
〔写真〕
次男くん、金メダルにご満悦です!
この日、かずしも幼稚園時代の友達とたくさん
再会して、喜んで遊んでいましたよ
1日1クリックの応援をよろしくお願いいたします!
| 固定リンク
「母親」カテゴリの記事
- 教育とは勉強なのか?(2019.03.13)
- 子供たちの成長(2018.11.29)
- 一年生の春(2018.04.24)
- 四男くん、1年生に!(2018.04.04)
- 歌の季節(2018.04.04)
コメント