ナルニア国物語2見たよ。
5月26日(月) 1日1善1ブログ!
今日、夜8時ごろ、知り合いの、杉山さん宅に赤ちゃんが生まれました。
おめでとうございます。
さて。
今日、私とかずしと次男はっちゃんと3人で、ナルニア国物語2、「カスピアン王子の角笛」を見てきました。
かずしが、この間テレビでやっていた「1」を見て、「2」も見たい、と。
まあ、まんまとテレビ局の作戦に引っかかったわけです。
昼ごはんをかっ込み、午後1:10の上映に駆け込み!
宣伝を含めて2時間30分は長かった!
4歳次男、よくがんばった!
かずしはストーリーも大体分かっていたようです。
もちろん日本語吹き替え版を見ましたからね。
4歳はっちゃんには、少し難しかったかな?
帰りにフローズンを食べましたよ。
あれは、クリスチャン向けの信仰成長エンターテイメント映画ですね。
私の感想。
アスラン(ライオン)=キリスト、ナルニア国=キリスト教会、だと知っていれば、原作者のC.S.ルイスが言いたかったことがわかるんぢゃないでしょうか?
ぜひ第7まで映画化して完結して欲しいです。
| 固定リンク
「父親」カテゴリの記事
- 現在のコ〇ナに関する考え(2021.08.31)
- 尊敬する人は誰ですか?(2021.08.31)
- 赤ペンがあまり減らなくなりました。(2021.06.15)
- お久しぶりです。一家でコロナに感染しました。コロナをとても軽症化するかも知れないサプリ(食品)をご紹介。(2021.06.01)
- 新学年が始まりました。どうもお久しぶりです。(2021.04.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント