ホームスクールの名称
先日、幼稚園の担任の先生から、
「明日から卒園式に歌うお歌の練習始めますので、明日の朝までに
学校の名称をお知らせ下さい」とのこと!
主人と話した結果、結局、わたしたちの教会名から、
『〇〇〇ホームスクール』に決めました。
卒園で、和志はその部分はソロで歌うらしいです
「ぼく歌うとこ、むっちゃ長いねんで。」とこぼしています(笑)
まわりのお母さんの反応も様々でおもしろいですが、
みんな共通して言われるのは、「あえて大変なことするのには、何かそれだけの良さがあるんでしょう」ということです。
クリスチャンではない方がほとんですが、そのことを通して
少しづつ証しの機会も与えられたりして、本当に感謝です
| 固定リンク
「母親」カテゴリの記事
- 教育とは勉強なのか?(2019.03.13)
- 子供たちの成長(2018.11.29)
- 一年生の春(2018.04.24)
- 四男くん、1年生に!(2018.04.04)
- 歌の季節(2018.04.04)
コメント
さちえも.卒園式
行 き た い わ 。
\(^0^)/
投稿: さちえ | 2008年3月 3日 (月) 12時35分